fixedImage
TOEICスコア別・セクション別対策解説 10点〜990点まで
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。

























執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

TOEIC・英語初心者がやること、やる必要があること、やるべきこと





「TOEIC・英語初心者がやること、やる必要があること、やるべきこと」

今回は初心者向けに、

「時間をかけてでもじっくりと知識の定着を」

というお話をさせていただきます。

※:あくまで主観ですが、初心者は、TOEICで言うと、500点以下。英文法の理解度で言えば、「前置詞、従属接続詞を何となくでもわかっていないレベル」かと思います。







■英文を作る練習

私は、

「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」

という初心者向けの講座を行っています。

実は、私自身、英語指導者としては珍しく、昔は、通信簿2(5段階)、偏差値30と英語が苦手でした。
(今は、TOEIC 990(満点)、英検1級)

そんな「英語ができなかった当時の私にもわかるように」という想いで、こちらの講座をやらせていただいております。


そして、こちらの講座の問題形式は、実際に英文を作っていただく形式です。

例えば、前置詞を説明した号でしたら、前置詞を使って英文を作っていただくようにしています。


一般的な、問題というと、

I cooked this cake ------ you were watching TV.

(A) during
(B) while
(C) with
(D) without

のような、「穴埋め問題」です。
(答えはB)


この穴埋め問題の方が、慣れているので取り組みやすいとは言えます。

しかし、穴埋め問題だと、

「あまりよく理解していなくても解けてしまうことがある」

という欠点もあります。


穴埋め問題をやっていて、

「よくわからないけど、これを選んだら正解してしまった。でも、なぜこれが間違いで、ほかが間違いかと聞かれてもわからない」

というようなケースありませんか?


穴埋め問題は確かに手軽でいいですし、TOEICは穴埋め問題なので、TOEIC対策にもなると言えます。

しかし、ちゃーんと、着実に知識を定着させるには不向きだったりもするのです。


その点、英文を作る問題だと、ちゃんと考えていないと正しい英文は作れません。

適当にやったのに、「なーんとなく」で、

「私はあのニュースを聞いたとき、私はおどろいた」

When I heard that news, I was surprised.

のように、ささっと正しい英文はできません。

ちゃんと仕組みを理解していなければ、正しい英文はできません。







■初心者は英文法の基礎が最も大切

これは本当に重要なことで、私が、英語が苦手だった時代に痛感したことなので、メルマガでは、何回もお話しさせていただいておりますが、

「初心者にとって、英文法の基礎は最も大事」なのです。

そして、

「初心者が初心者に留まっているのは、英文法の基礎ができていないことが原因」

というケースがとても多いんです。

これは、年以上にわたって、名以上の方に英語指導させていただいた経験上、日々感じています。


英文法の基礎ができていないと、いろいろなことで苦労します。

「英会話で自分の英文が間違っていると言われたが、その理由がさっぱりわからない」

「英会話表現集に載っていた表現を使ったのに、使い方が間違っていると言われた」

「英文を読んでいたら、知っている単語・熟語ばかりだったのに、文全体の意味が取れなかった」

「関係代名詞とか不定詞とか、英文法を学ぼうとしたのだが、教材の説明がよくわからなかった」

これらは、英文法の基礎ができていないことが原因の症状です。


英文法の基礎ができていないと、英語学習、ほぼすべての面で何らかの障害に直面することになります。


そして、初心者はその「英文法の基礎」が出来ていない。

初心者の方がやるべきなのは、

「英文法の基礎に専念し、それを着実に理解すること」

これにつきます。


そのために、時間がかかってでも、着実に知識が定着しやすい、「英文を作る」という問題形式を取っています。


今回のお話は以上になります。

英文法の基礎を、英文を作る形で徹底的に固めたい方は、

「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」

がお役に立てれば幸いです。


最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも皆様の英語学習のお役に立てれば幸いです。













TOEIC・英語勉強でわかったふり・知っているふり・知ったかぶりは厳禁
http://www.new-toeic.net/cat39/post_527.html
「TOEIC・英語勉強でわかったふり・知っているふり・知ったかぶりは厳禁」 英語...

趣味で、勉強不足で英会話スクールに行っても無意味、効果ない
http://www.new-toeic.net/cat39/post_528.html
「趣味で、勉強不足で英会話スクールに行っても無意味、効果ない」 今回は「英会話」...

TOEICで最も役立つ、最も良い教材は英文法です
http://www.new-toeic.net/cat39/toeic_162.html
「TOEICで最も役立つ、最も良い教材は英文法です」 今回はTOEICにおける「...

英語の才能ない人向けの勉強法
http://www.new-toeic.net/cat39/post_529.html
「英語の才能ない人向けの勉強法」 今回は、英語初心者向けに、 「英語が苦手な人が...

TOEICでリーディングセクションが伸びない理由
http://www.new-toeic.net/cat39/post_530.html
「TOEICでリーディングセクションが伸びない理由」 リーディングというと、日本...

英文法の最重要事項、最も重要な、最も大切なのは品詞です
http://www.new-toeic.net/cat39/post_531.html
「英文法の最重要事項、最も重要な、最も大切なのは品詞です」 今回は、 「英語で一...

TOEIC・英語初心者がやること、やる必要があること、やるべきこと
http://www.new-toeic.net/cat39/post_532.html
「TOEIC・英語初心者がやること、やる必要があること、やるべきこと」 今回は初...

英会話に英文法は必要。英文法の重要性
http://www.new-toeic.net/cat39/post_533.html
「英会話に英文法は必要。英文法の重要性」 今回は英会話について、 「英会話に英文...

英文法の理解の仕方。論理的に理解すれば面白い
http://www.new-toeic.net/cat39/post_534.html
「英文法の理解の仕方。論理的に理解すれば面白い」 今回のテーマは、非常にシンプル...

英会話スクール・教室に初心者が行っても意味ない、効果ない、向いてない
http://www.new-toeic.net/cat39/post_535.html
「英会話スクール・教室に初心者が行っても意味ない、効果ない、向いてない」 今回は...

TOEIC・英語学習は主語・動詞の見つけ方が大切
http://www.new-toeic.net/cat39/post_536.html
「TOEIC・英語学習は主語・動詞の見つけ方が大切」 今回は英語リーディングのお...

TOEICの問題を解きまくるのはドーピング的
http://www.new-toeic.net/cat39/toeic_163.html
「TOEICの問題を解きまくるのはドーピング的」 今回は、TOEICの問題集に関...

TOEIC英語初心者におすすめ勉強法は英文法基礎の徹底
http://www.new-toeic.net/cat39/toeic_164.html
「TOEIC英語初心者におすすめ勉強法は英文法基礎の徹底」 今回は、「初心者向け...

英会話のために文字(リーディング・ライティング)で学ぶと効果的
http://www.new-toeic.net/cat39/post_537.html
「英会話のために文字(リーディング・ライティング)で学ぶと効果的」 今回は、英会...

英文法の最重要事項、最も大切なこと
http://www.new-toeic.net/cat39/post_538.html
「英文法の最重要事項、最も大切なこと」 今回は 「英文法で最も大事なこと」 とい...

英語初心者は英文法をやれば、リスニング、リーディングにも役立つ!
http://www.new-toeic.net/cat39/post_539.html
「英語初心者は英文法をやれば、リスニング、リーディングにも役立つ!」 今回は 「...

TOEIC時間足りない? パラグラフリーディングは逆効果
http://www.new-toeic.net/cat39/post_540.html
「TOEIC時間足りない? パラグラフリーディングは逆効果」 今回は「読み方につ...

英語・TOEIC「英文法問題の覚え方・暗記」は役に立ちません
http://www.new-toeic.net/cat39/post_541.html
「英語・TOEIC「英文法問題の覚え方・暗記」は役に立ちません」 今回は「英文法...

英語・TOEICで初心者が伸びない、中級者が伸び悩む。壁を乗り越えるには
http://www.new-toeic.net/cat39/post_542.html
「英語・TOEICで初心者が伸びない、中級者が伸び悩む。壁を乗り越えるには」 今...

英会話をネイティヴに習う欠点・デメリット
http://www.new-toeic.net/cat39/post_543.html
「英会話をネイティヴに習う欠点・デメリット」 今回は英会話についてのお話。 「同...

無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る